
こんな方におすすめの記事
- トレーニング中につってしまい集中できない方
- 以前つってしまいもう痛い思いをしたくない方
- スポーツをしていてつるを回避した方
最近トレーニング中につることが増えて・・・どうすればいいんだろう?
筋肉がつってしまうとどうしても、その後のトレーニングに集中できなくなってしまいます。
特に腹筋はつるとほぼすべてのトレーニングに影響するので、結構厄介です!
今回は、そんな時のために、つってしまう原因と対処するためのサプリメントを紹介していきます。
「今のところつったりはしてない」という方も、今後可能性があるので知っておくとよいかもしれません!

▼「つる」原因

普段生活している中で、たまーに起こる現象として「つる」がありますが、
運動時だけでなく、寝ている時に突然あしがつって目覚めることもよく耳にします。
運動などをしていないくて、急に体を動かしたときに発生することが多いですが、
原因としては「ミネラル」が不足していることによって起こります。
ミネラルは運動など汗をかくことで、体外へ排出されてしまいます。
ミネラルは筋肉が伸びたり縮んだりする時に必要で、不足することで伸び縮みのバランスが崩れてしまい筋肉を過剰に収縮させてしまいます。
▼トレーニーはミネラルが不足してつりやすい

体を動かして汗をよくかくスポーツをしていてもミネラルは不足しやすいのですが、
トレーニーは汗をかくだけでなく、筋肉の伸張・収縮を意識的に行っているので、余計にミネラルが不足しやすくなります。
特にハードに追い込んでいる方であれば、汗は吹き出し、筋肉は最大限使われているため、いつつってもおかしくありません。
また、本格的にトレーニングをしている方であれば、トレーニング時間が2~3時間、それ以上にもなるでしょう。
そうすると、汗だけでなくトレーニング中にトイレに行くこともあるので、排尿によってミネラルのバランスが崩れやすくなってしまいます。
▼つらないために必要なサプリメント

ミネラル不足がつる原因と書きましたが、具体的には下記の4つのミネラルが必要になります。
「カルシウム」
「マグネシウム」
「ナトリウム」
「カリウム」
ここからは、それぞれのオススメサプリメントを紹介していきます。
基本的には「Amazon」「アイハーブ」で購入できるサプリメントなので、参考にしてみてください。
カルシウム&マグネシウム


牛乳や魚に豊富というイメージのあるカルシウムですが、通常の食事では不足しがちなミネラルです。
一方マグネシウムはあまりなじみがありませんが、ナッツや海藻類に多く含まれています。
体の中で情報の伝達や筋肉の収縮、血圧の調節などの重要なはたらきをしてくれています。
通常は不足することが少ない栄養素ですが、トレーニングをしている方だと頻繁に消費されます。
カルシウムとマグネシウムは骨の形成に相乗効果があるので、セットになっているサプリメントがあるので、今回はそちらを紹介していきます。
リンク
また、2種類のミネラルに加えて、骨の形成に役立つビタミンD、新陳代謝を活発にする亜鉛が含まれているタイプもあります。
リンク
「ナトリウム」


体の水分量を調整するナトリウムですが、筋肉の電動にも関与しています。
ナトリウムは主に塩に含まれていますが、今回はその中でもミネラル分が豊富な種類を紹介します。
栄養素が多いものとして、スーパーに多く並んでいる「精製塩」ではなく、「自然塩」を使うようにしましょう。
料理に使うことも出来るので、お手軽に使うことが出来ます。
リンク
基本的には不足しにくい栄養素ですが、多量の汗をかくと不足しがちなので、
トレーニング中に飲むドリンクに少量入れておいても良いでしょう。
「カリウム」


カリウムも神経や筋肉の電動に関与していて、不足してナトリウムとのバランスが崩れるとつりやすくなってしまいます。
なので、ナトリウムと合わせてこちらを摂取することで、「つる」を回避することが出来ます。
基本的にはナトリウムのほうが料理などから多くの量を摂取することが多く、カリウムは不足しがちです。
なので、こちらを1粒飲んでからトレーニングに行くことで予防が出来ます。
リンク
▼食事からもミネラル補給

サプリメントを紹介していきましたが、サプリメントはあくまでも栄養補助食品
基本的にはバランスの取れた食事を心がけて、ミネラルが不足しないようにしましょう。
■「カルシウム」
【小魚、乳製品、大豆製品に多く含まれています】
にぼし、チーズ、ヨーグルト、牛乳、豆腐などに多く含まれています。
近年、日本人のカルシウム摂取量が満たされていないとの調査結果が出ており、積極的に上記の食品orサプリメントで摂取するようにしましょう。
■「マグネシウム」
【海藻類、ナッツ類、魚類に多く含まれています】
わかめ、ひじき、ココア、アーモンド、焼きのり、カシューナッツ、にぼしなどに多く含まれています。
食事でも基準量を摂取することが出来るので、注意するほどではないですが、
食事が偏りがちなトレーニーは多いと思います。まずはアーモンドあたりを食べてみるといいでしょう。
■「ナトリウム」
塩を摂取しましょう
シンプルに塩の摂取が一番ですが、人によっては過剰に摂取している可能性もあります。
普段は摂りすぎないよう気を付けて、トレーニングをする日はいつもより多めに摂取するなど調整するといいでしょう。
■「カリウム」
【野菜類、海藻類、果物類に多く含まれています】
ブロッコリー、トマト、ニンジン、バナナ、カボチャなどに多く含まれています。
不足すると、脱力感や食欲不振などの症状が現れるので、注意しましょう。
▼Amazonなら翌日届く

最近ではネットショッピングが主流になっていますが、今回紹介した商品はAmazonで取り扱っている商品になります。
Amazonプライム会員になれば最短翌日にプレゼントを用意することが出来ます。





配送以外にも、映画鑑賞、一部書籍が無料で見れるなどの特典もありますので、
会員じゃない方も一度試してみるのをオススメします!

▼まとめ
▼------------------------
■ミネラルが不足すると、筋肉の収縮のバランスがくずれてつりやすくなる
■トレーニーは汗をよくかき、筋肉の収縮を過剰にするので、ミネラルが不足しがち
■不足したミネラルはサプリメントor食事でカバーしよう
▲------------------------
トレーニング中につるとトレーニングに集中できないだけでなく、部位によっては再起不能レベルに痛いです!
メジャーなふくらはぎなどはまだやさしく、四頭筋やハムストリングがつってしまうとそれはもう大変です・・・
一度経験した方はもちろん、痛い思いをしたくない方はぜひ今回紹介したサプリメントなどを参考にしてください。

トレ日記 新着記事
2022/6/24
【トレ日記】2022年5月17日(火)【CHEST DAY:胸トレーニング】
トレーニングメニュー、考え、コツなどの発見を紹介! また、新たに取り入れたサプリメントなどの情報を紹介しています! 【3分割でトレーニング】 胸:CHEST (三頭筋・有酸素) 背中:BACK (二頭筋・大腿四頭筋) 肩:SHOULDER (三頭筋・ハム) こんな方におすすめ トレーニングメニューを知りたい方 今日のトレーニング何しようかなーという方 トレーニング好きな方 スポンサーリンク 目次▼今日のトレーニングメニュー ...
ReadMore
トレ日記
2022/5/18
【トレ日記】2022年5月16日(月)【SHOULDER DAY:肩トレーニング】
トレーニングメニュー、考え、コツなどの発見を紹介! また、新たに取り入れたサプリメントなどの情報を紹介しています! 【3分割でトレーニング】 胸:CHEST (三頭筋・有酸素) 背中:BACK (二頭筋・大腿四頭筋) 肩:SHOULDER (三頭筋・ハム) こんな方におすすめ トレーニングメニューを知りたい方 今日のトレーニング何しようかなーという方 トレーニング好きな方 スポンサーリンク 目次▼今日のトレー ...
ReadMore
トレ日記
2022/5/16
【トレ日記】2022年5月14(土)【BACK DAY:背中トレーニング】
トレーニングメニュー、考え、コツなどの発見を紹介! また、新たに取り入れたサプリメントなどの情報を紹介しています! 【3分割でトレーニング】 胸:CHEST (三頭筋・有酸素) 背中:BACK (二頭筋・大腿四頭筋) 肩:SHOULDER (三頭筋・ハム) こんな方におすすめ トレーニングメニューを知りたい方 今日のトレーニング何しようかなーという方 トレーニング好きな方 スポンサーリンク 目次▼今日のトレー ...
ReadMore
トレ日記
2022/5/14
【トレ日記】2022年5月13日(金)【CHEST DAY:胸トレーニング】
トレーニングメニュー、考え、コツなどの発見を紹介! また、新たに取り入れたサプリメントなどの情報を紹介しています! 【3分割でトレーニング】 胸:CHEST (三頭筋・有酸素) 背中:BACK (二頭筋・大腿四頭筋) 肩:SHOULDER (三頭筋・ハム) こんな方におすすめ トレーニングメニューを知りたい方 今日のトレーニング何しようかなーという方 トレーニング好きな方 スポンサーリンク 目次▼今日のトレー ...
ReadMore
トレ日記
2022/5/12
【トレ日記】2022年5月12日(木)【SHOULDER DAY:肩トレーニング】
トレーニングメニュー、考え、コツなどの発見を紹介! また、新たに取り入れたサプリメントなどの情報を紹介しています! 【3分割でトレーニング】 胸:CHEST (三頭筋・有酸素) 背中:BACK (二頭筋・大腿四頭筋) 肩:SHOULDER (三頭筋・ハム) こんな方におすすめ トレーニングメニューを知りたい方 今日のトレーニング何しようかなーという方 トレーニング好きな方 スポンサーリンク 目次▼今日のトレー ...
ReadMore
トレ日記
2022/5/12
【トレ日記】2022年5月11(水)【BACK DAY:背中トレーニング】
トレーニングメニュー、考え、コツなどの発見を紹介! また、新たに取り入れたサプリメントなどの情報を紹介しています! 【3分割でトレーニング】 胸:CHEST (三頭筋・有酸素) 背中:BACK (二頭筋・大腿四頭筋) 肩:SHOULDER (三頭筋・ハム) こんな方におすすめ トレーニングメニューを知りたい方 今日のトレーニング何しようかなーという方 トレーニング好きな方 スポンサーリンク 目次▼今日のトレー ...
ReadMore
トレ日記
2022/3/31
【トレ日記】2022年3月29日(火)”SHOULDER:肩トレーニング”
トレーニングメニュー、考え、コツなどの発見を紹介! また、新たに取り入れたサプリメントなどの情報を紹介しています! 【4分割でトレーニング中】 胸(三頭筋) 背中(二頭筋) 肩(三頭筋) 脚(有酸素&リカバリー) こんな方におすすめ トレーニングメニューを知りたい方 今日のトレーニング何しようかなーという方 トレーニング好きな方 スポンサーリンク 目次▼今日のトレーニングメニュー▼トレーニング関連の記事▼≪使 ...
ReadMore
トレ日記
2022/3/31
【トレ日記】2022年3月28日(月)”BACK:背中トレーニング”
トレーニングメニュー、考え、コツなどの発見を紹介! また、新たに取り入れたサプリメントなどの情報を紹介しています! 【4分割でトレーニング中】 胸(三頭筋) 背中(二頭筋) 肩(三頭筋) 脚(有酸素&リカバリー) こんな方におすすめ トレーニングメニューを知りたい方 今日のトレーニング何しようかなーという方 トレーニング好きな方 スポンサーリンク 目次▼今日のトレーニングメニュー▼トレーニング関連の記事▼≪使 ...
ReadMore
トレ日記
2022/3/29
【トレ日記】2022年3月27日(月)CHEST:胸トレーニング”
トレーニングメニュー、考え、コツなどの発見を紹介! また、新たに取り入れたサプリメントなどの情報を紹介しています! 【4分割でトレーニング中】 胸(三頭筋) 背中(二頭筋) 肩(三頭筋) 脚(有酸素&リカバリー) こんな方におすすめ トレーニングメニューを知りたい方 今日のトレーニング何しようかなーという方 トレーニング好きな方 スポンサーリンク 目次▼今日のトレーニングメニュー▼トレーニング関連の記事▼≪使 ...
ReadMore
トレ日記
2022/3/26
【トレ日記】2022年3月25日(金)”SHOULDER:肩トレーニング”
トレーニングメニュー、考え、コツなどの発見を紹介! また、新たに取り入れたサプリメントなどの情報を紹介しています! 【4分割でトレーニング中】 胸(三頭筋) 背中(二頭筋) 肩(三頭筋) 脚(有酸素&リカバリー) こんな方におすすめ トレーニングメニューを知りたい方 今日のトレーニング何しようかなーという方 トレーニング好きな方 スポンサーリンク 目次▼今日のトレーニングメニュー▼トレーニング関連の記事▼≪使 ...
ReadMore
トレ日記
2022/3/24
【トレ日記】2022年3月23日(水)”BACK:背中トレーニング”
トレーニングメニュー、考え、コツなどの発見を紹介! また、新たに取り入れたサプリメントなどの情報を紹介しています! 【4分割でトレーニング中】 胸(三頭筋) 背中(二頭筋) 肩(三頭筋) 脚(有酸素&リカバリー) こんな方におすすめ トレーニングメニューを知りたい方 今日のトレーニング何しようかなーという方 トレーニング好きな方 スポンサーリンク 目次▼今日のトレーニングメニュー▼トレーニング関連の記事▼≪使 ...
ReadMore
トレ日記
2022/3/23
【トレ日記】2022年3月22日(火)”CHEST&SHOULDER:胸&肩(ALL)トレーニング”
トレーニングメニュー、考え、コツなどの発見を紹介! また、新たに取り入れたサプリメントなどの情報を紹介しています! 【4分割でトレーニング中】 胸(三頭筋) 背中(二頭筋) 肩(三頭筋) 脚(有酸素&リカバリー) こんな方におすすめ トレーニングメニューを知りたい方 今日のトレーニング何しようかなーという方 トレーニング好きな方 スポンサーリンク 目次▼今日のトレーニングメニュー▼トレーニング関連の記事▼≪使 ...
ReadMore
トレ日記
2022/3/16
【トレ日記】2022年3月15日(火)”CHEST&SHOULDER:胸&肩(前・横)トレーニング”
トレーニングメニュー、考え、コツなどの発見を紹介! また、新たに取り入れたサプリメントなどの情報を紹介しています! 【4分割でトレーニング中】 脚(肩:横) 胸(肩:前) 背中(肩:後) 有酸素&リカバリー こんな方におすすめ トレーニングメニューを知りたい方 今日のトレーニング何しようかなーという方 トレーニング好きな方 スポンサーリンク 目次▼今日のトレーニングメニュー▼トレーニング関連の記事▼≪使用中& ...
ReadMore
トレ日記
2022/3/14
【トレ日記】2022年3月13日(日)”LEG&SHOULDER:脚&肩トレーニング”
トレーニングメニュー、考え、コツなどの発見を紹介! また、新たに取り入れたサプリメントなどの情報を紹介しています! 【4分割でトレーニング中】 脚(肩:横) 胸(肩:前) 背中(肩:後) 有酸素&リカバリー こんな方におすすめ トレーニングメニューを知りたい方 今日のトレーニング何しようかなーという方 トレーニング好きな方 スポンサーリンク 目次▼今日のトレーニングメニュー▼トレーニング関連の記事▼≪使用中& ...
ReadMore
トレ日記
2022/3/11
【トレ日記】2022年3月11日(金)”BACK&REAR:背中&肩(後部)トレーニング”
トレーニングメニュー、考え、コツなどの発見を紹介! また、新たに取り入れたサプリメントなどの情報を紹介しています! 【4分割でトレーニング中】 脚(肩:横) 胸(肩:前) 背中(肩:後) 有酸素&リカバリー こんな方におすすめ トレーニングメニューを知りたい方 今日のトレーニング何しようかなーという方 トレーニング好きな方 スポンサーリンク 目次▼今日のトレーニングメニュー▼トレーニング関連の記事▼≪使用中& ...
ReadMore
トレ日記
2022/3/11
【トレ日記】2022年3月10日(木)”CHEST&FRONT:胸&肩(前)トレーニング”
トレーニングメニュー、考え、コツなどの発見を紹介! また、新たに取り入れたサプリメントなどの情報を紹介しています! 【4分割でトレーニング中】 脚(肩:横) 胸(肩:前) 背中(肩:後) 有酸素&リカバリー こんな方におすすめ トレーニングメニューを知りたい方 今日のトレーニング何しようかなーという方 トレーニング好きな方 スポンサーリンク 目次▼今日のトレーニングメニュー▼トレーニング関連の記事▼≪使用中& ...
ReadMore
トレ日記
2022/3/10
【トレ日記】2022年3月9日(水)”BACK&REAR:背中&肩(後部)トレーニング”
トレーニングメニュー、考え、コツなどの発見を紹介! また、新たに取り入れたサプリメントなどの情報を紹介しています! 【4分割でトレーニング中】 胸(肩:前) 背中(肩:後) 脚(肩:横) 有酸素&リカバリー こんな方におすすめ トレーニングメニューを知りたい方 今日のトレーニング何しようかなーという方 トレーニング好きな方 スポンサーリンク 目次▼今日のトレーニングメニュー▼トレーニング関連の記事▼≪使用中& ...
ReadMore
トレ日記
2022/3/7
【トレ日記】2022年3月7日(月)”CHEST&FRONT:胸&肩(前)トレーニング”
トレーニングメニュー、考え、コツなどの発見を紹介! また、新たに取り入れたサプリメントなどの情報を紹介しています! 【4分割でトレーニング中】 胸(肩:前) 背中(肩:後) 脚(肩:横) 有酸素&リカバリー こんな方におすすめ トレーニングメニューを知りたい方 今日のトレーニング何しようかなーという方 トレーニング好きな方 スポンサーリンク 目次▼今日のトレーニングメニュー▼トレーニング関連の記事▼≪使用中& ...
ReadMore
トレ日記
2022/3/7
【トレ日記】2022年3月5日(土)”LEG&SIDE:脚&肩(横)トレーニング”
トレーニングメニュー、考え、コツなどの発見を紹介! また、新たに取り入れたサプリメントなどの情報を紹介しています! 【4分割でトレーニング中】 胸(肩:前) 背中(肩:後) 脚(肩:横) 有酸素&リカバリー こんな方におすすめ トレーニングメニューを知りたい方 今日のトレーニング何しようかなーという方 トレーニング好きな方 スポンサーリンク 目次▼今日のトレーニングメニュー▼トレーニング関連の記事▼≪使用中& ...
ReadMore
トレ日記
2022/1/24
【トレ日記】2022年1月24日(月)”SHOULDER:肩トレ”
トレーニングメニュー、考え、コツなどの発見を紹介! また、新たに取り入れたサプリメントなどの情報を紹介しています! 【4分割でトレーニング中】 胸/背中/肩/脚 (腕と腹筋はほぼ毎日) こんな方におすすめ トレーニングメニューを知りたい方 今日のトレーニング何しようかなーという方 トレーニング好きな方 スポンサーリンク 目次▼今日のトレーニングメニュー■今日の3point▼トレーニング関連の記事 ▼今日のトレ ...
ReadMore
トレ日記
2022/1/24
【トレ日記】2022年1月23日(日)”BACK:背中トレ”
トレーニングメニュー、考え、コツなどの発見を紹介! また、新たに取り入れたサプリメントなどの情報を紹介しています! 【4分割でトレーニング中】 胸/背中/肩/脚 (腕と腹筋はほぼ毎日) こんな方におすすめ トレーニングメニューを知りたい方 今日のトレーニング何しようかなーという方 トレーニング好きな方 スポンサーリンク 目次▼今日のトレーニングメニュー■今日の3point▼トレーニング関連の記事 ▼今日のトレ ...
ReadMore
トレ日記
2022/1/22
【トレ日記】2022年1月22日(土)”CHEST:胸トレ”
トレーニングメニュー、考え、コツなどの発見を紹介! また、新たに取り入れたサプリメントなどの情報を紹介しています! 【4分割でトレーニング中】 胸/背中/肩/脚 (腕と腹筋はほぼ毎日) こんな方におすすめ トレーニングメニューを知りたい方 今日のトレーニング何しようかなーという方 トレーニング好きな方 スポンサーリンク 目次▼今日のトレーニングメニュー■今日の3point▼トレーニング関連の記事 ▼今日のトレ ...
ReadMore
トレ日記
2022/1/21
【トレ日記】2022年1月21日(金)”LEG:脚トレ”
トレーニングメニュー、考え、コツなどの発見を紹介! また、新たに取り入れたサプリメントなどの情報を紹介しています! 【4分割でトレーニング中】 胸/背中/肩/脚 (腕と腹筋はほぼ毎日) こんな方におすすめ トレーニングメニューを知りたい方 今日のトレーニング何しようかなーという方 トレーニング好きな方 スポンサーリンク 目次▼今日のトレーニングメニュー■今日の3point▼トレーニング関連の記事 ▼今日のトレ ...
ReadMore
トレ日記
2022/1/20
【トレ日記】2022年1月19日(水)”SHOULDER:肩トレ”
トレーニングメニュー、考え、コツなどの発見を紹介! また、新たに取り入れたサプリメントなどの情報を紹介しています! 【4分割でトレーニング中】 胸/背中/肩/脚 (腕と腹筋はほぼ毎日) こんな方におすすめ トレーニングメニューを知りたい方 今日のトレーニング何しようかなーという方 トレーニング好きな方 スポンサーリンク 目次▼今日のトレーニングメニュー■今日の3point▼トレーニング関連の記事 ▼今日のトレ ...
ReadMore
トレ日記
2022/1/5
【トレーニング計画】1月のトレーニングお品書き「4分割」
1月のトレーニングメニューを記録していきます。 日々筋トレをされている方は参考にしてもらえれば幸いです。 目的 ①メニューを一か月ごとに変更させていき、身体に負荷を慣れさせない ②重量、回数設定の見直しができるようにする ③トレーニング中に感じたことをしっかり記録する 目次▼1月の分割法お品書き胸トレの日背中トレの日肩トレの日脚&二頭トレの日今月の体重目標 ▼1月の分割法 ■DAY1 胸(メイン) +三頭+腹筋+ふくらはぎ+肩1種目 ■DAY2 背中(メイン) + ...
ReadMore
トレーニング
2021/12/8
amazonですぐに買える筋トレ好きへのプレゼントおすすめ10選!【クリスマス・誕生日】
筋トレをしている人にプレゼント上げたいけど、何がいいんだろう? 筋トレ好きの人にプレゼントするときに、何を上げようか迷ったことありませんか? というのも、みんなが喜ぶお菓子などをあげたときに筋トレをしている人の場合 「お菓子か・・・カロリーがなー・・・」 みたいなめんどくさい反応をされてしまい、なんか微妙な気持ちになる可能性があります。 そんな時のために、アマゾンですぐに購入出来て、筋トレ好きに人に喜ばれるもの10選を書いていきます。 ...
ReadMore
トレ日記
2021/12/3
【トレーニング計画】12月のトレーニングお品書き「4分割」
12月のトレーニングメニューを記録していきます。 日々筋トレをされている方は参考にしてもらえれば幸いです。 目的 ①メニューを一か月ごとに変更させていき、身体に負荷を慣れさせない ②重量、回数設定の見直しができるようにする ③トレーニング中に感じたことをしっかり記録する 目次▼12月の分割法お品書き胸トレの日背中トレの日肩トレの日脚&二頭トレの日今月の体重目標 ▼12月の分割法 ■DAY1 胸( ...
ReadMore
トレ日記
2021/11/29
【トレ日記:減量期】2021年11月28日(日)肩トレーニング
トレーニングメニュー、考え、コツなどの発見を紹介! また、新たに取り入れたサプリメントなどの情報を紹介しています! 目次▼トレーニングルール分割(4割)▼今日のトレーニングメニューと振りカエリ▼トレーニング日記の記事 ▼トレーニングルール分割(4割) 基本の週6日トレーニング/スケジュールによって変動 胸 ⇒ 背中 ⇒ 肩 ⇒ 脚 (腕と腹筋はほぼ毎日) スポンサーリンク ▼今日のトレーニングメニューと振りカエリ &nbs ...
ReadMore
トレ日記
2021/11/28
【トレ日記:減量期】2021年11月23日(火)背中トレーニング
トレーニングメニュー、考え、コツなどの発見を紹介! また、新たに取り入れたサプリメントなどの情報を紹介しています! 目次▼トレーニングルール分割(4割)▼今日のトレーニングメニューと振りカエリ▼トレーニング日記の記事 ▼トレーニングルール分割(4割) 基本の週6日トレーニング/スケジュールによって変動 胸⇒背中⇒肩⇒脚 (腕と腹筋はほぼ毎日) スポンサーリンク ▼今日のトレーニングメニューと振りカエリ &nb ...
ReadMore
トレ日記
2021/11/26
【トレ日記:減量期】2021年11月26日(金)胸トレーニング
トレーニングメニュー、考え、コツなどの発見を紹介! また、新たに取り入れたサプリメントなどの情報を紹介しています! 目次▼トレーニングルール分割(4割)▼今日のトレーニングメニューと振りカエリ▼トレーニング日記の記事 ▼トレーニングルール分割(4割) 基本の週6日トレーニング/スケジュールによって変動 胸⇒背中⇒肩⇒脚 (腕と腹筋はほぼ毎日) スポンサーリンク ▼今日のトレーニングメニューと振りカエリ &nb ...
ReadMore

【Amazonプライムなら最短翌日配達】