【iHerb】アイハーブ

【プレワークアウト】ギャスパリニュートリション_スーパーパンプマックス(フルーツポンチ味)効果をレビュー!!

 

今回はギャスパリニュートリションの「スーパーパンプマックス(フルーツポンチ味)」について紹介をしていきます。

 

 

主な効果、使用感、をレビューしていきます!

これから使ってみようという方は参考にしてみてください!

 

最初にざっくりとした「スーパーパンプマックス(フルーツポンチ味)」を摂ることで

トレーニング前のモチベーションをマックスに!!口の中を風邪薬の味にすることが出来ます!!

 

 

 

目次 [OPEN]

スーパーパンプマックス(フルーツポンチ味)

 

iHerb商品概要

【スーパーパンプのパワー】

・はち切れるような筋肉と爆発的なワークアウト
・究極のプレワークアウトサプリメント体験

持久力を向上
筋肉痛と疲れを減らす
酸化窒素レベルと血管拡張を高める
アミノ酸利用率を改善

【使用料目安】

1〜3杯を240〜840mlの水かジュース(1さじあたり240ml)に混ぜ、トレーニングの30〜40分前に飲みます。
注意:本製品を始めてお使いになる方は、最初の2〜3回のトレーニングでは1さじ摂取し、体がスーパーパンプマックスの高い栄養素に同化できるようにしてください
スーパーパンプマックスはトレーニング日のみ使用してください。3杯を超える

 

 

スポンサーリンク

ギャスパリニュートリションとは?

「ギャスパリ ロゴ」の画像検索結果

 

アメリカのサプリメントメーカーで、日本のIFBBプロの「山岸秀匡 選手」が使用しているサプリメントとしても有名。

 

リッチ・ギャスパリというトップボディビルダーが起こした企業で、筋力強化に特化した製品をボディビルダー目線で企画・開発しているため品質の高い商品をラインナップしています。

 

 

スーパーパンプマックス(フルーツポンチ味)実際に使用した感覚

色々なプレワークアウトを使用してきましたが、、ちょっと今までとは感じが異なったサプリメントの一つです

すごい良かった!!と感じたこともあれば、「んっ?」と感じた点もあったので書いていきます。

 

 

【使った体感】

★★★★

 

使用する際の注意に「最初は1杯から」と書いてあったので、ちゃんと守って1杯からスタートしました!

その時はあまりカフェインでの集中や、そのほかのパンプなどを感じることがありませんでした。。。

 

その語数日使い、感覚がなかったので少し量を増やし、1.8杯くらい飲んでからジムに行ったのですが・・・

頭痛がすごい!

 

いままで頭痛を感じることはなかったのですが、ちょっと気持ちを持っていけないくらいの頭痛がありました💦

その日以降少し飲むのをやめていて、頭痛は無かったのでスーパーパンプが原因かと思いましたが、せかっく買ったし飲もうと思い、

1.5杯くらいで使用したところかなりいい感じに集中が出来る!

 

その後は1.5杯を目安にして使用していますが、いい感覚でトレーニング出来る感覚があります。

パンプ感などに関しては、他のサプリもあるので微妙ですが、動作への集中や気持ちの面ではとても良い感覚になっています!!

 

 

集中に関してはカフェインの効果かなと思いますが、スーパーパンプはカフェインの服湯量表示がないため、実際にどのくらい摂取しているのかがわからない・・・

なので、普段プレワークアウトやカフェインを摂っていない方であれば、いきなり1杯からではなく0.7杯くらいからスタートするのがいいでしょう!

 

【コスパ】

★★★

 

 

【他の代表的なメーカーとの比較】

100gでの価格

スーパーパンプマックス
(3800円/640g:40回分)
593円/100g、
95円/1回

■cell core C4
(2200円/270g:30回分)
810円/100g
73円/1回

■ゴールドスタンダードプレワークアウト
(3000円/300g:30回分)
1000円/100g
100円/1回

 

 

 

そこまでコストパフォーマンスがいいわけではなさそう・・・

効果を感じるための容量がそれぞれ異なるので、以上に高く無ければコスパはそこまで重視しなくてもいいかもしれない。

 

【 味 】

 

今回は「フルーツポンチ味」のレビューになります。

 

風邪薬の味が好きな方は大好きな味です!

僕は全然好きじゃないので、正直美味しくはありませんでした

 

風邪薬の科学的なフルーツ?みたいな味で甘ったるい&少し酸味を感じるフレーバーです

 

 

 

その他レビュー

■パッケージは大きいが、中身は結構隙間があり終盤スクープするとき取りづらい

■パッケージのふたが締まりにくい・・・

■パッケージがアメリカンで、友達が来たときとかになんか恥ずかしい・・・

 

 

iHerb紹介コード

アイハーブは「紹介コード」の入力で5%で購入することが出来ます

 

紹介コード

【 AEZ1975 】

 

 

 

【サプリメントの記事一覧】

 

 

マイプロテイン・味レビュー

2023/1/23

【マイプロテイン・味レビュー】「ヨーグルト(ストロベリー)味」をレビュー!

    今回の「マイプロテイン味レビュー」は、 「ヨーグルト(ストロベリー)味」 のレビューをしていきます。   リンク マイプロテインの60種類以上あるプロテインの味をレビュー!     目次 ▼「ヨーグルト(ストロベリー)味」   個人的にとても好みの響きなフレーバーで、買ってみました! 前回のヨーグルト味は美味しかったのですが、溶けが美容だったので、そのあたりがどうなのか??     ■美味しさ ★★★★★ ヒナタかなり ...

ReadMore

マイプロテイン・味レビュー

2023/1/15

【マイプロテイン・味レビュー】「ソルテッドキャラメル味」をレビュー!

    今回の「マイプロテイン味レビュー」は、 「ソルテッドキャラメル味」 のレビューをしていきます。     マイプロテインの60種類以上あるプロテインの味をレビュー!     目次 ▼「ソルテッドキャラメル味」   塩キャラメルという事で、甘さの中にしょっぱさがあるようなイメージ! 甘いもの好きにはピッタリぽいけどどうなるか!?     ■美味しさ ★★★ ヒナタ味的にはいいんだけど、なんか薄い・・・ しっかり塩 ...

ReadMore

マイプロテイン・味レビュー

2022/10/19

【マイプロテイン・味レビュー】「チョコレートナッツ味」をレビュー!

    今回の「マイプロテイン味レビュー」は、 「チョコレートナッツ味」 のレビューをしていきます。     マイプロテインの60種類以上あるプロテインの味をレビュー!     目次 ▼「チョコレートナッツ味」   イメージ的には一般的に売っている、チョコレートの中にナッツが入っている味なんだけど・・・ 美味しそうなので、試してみました! ■美味しさ ★ ヒナタチョコレートもナッツもいない!草味です。 全然美味しさはありません!草の味で ...

ReadMore

マイプロテイン・味レビュー

2022/10/17

【マイプロテイン・味レビュー】「ティラミス味」をレビュー!

  マイプロテインの60種類以上あるプロテインの味をレビュー!     今回は、 impactホエイプロテイン 「ティラミス味」 のレビューをしていきます。     リンク     目次 ▼「ティラミス味」   コンビニやスーパーでもよく見るスイーツ「ティラミス」 なじみが深いティラミスですが、マイプロテインの手にかかるとどんな味になるのか!?   ■美味しさ ★★ ヒナタティラミス?リキュールみたいな風味 甘い味好 ...

ReadMore

マイプロテイン・味レビュー

2022/10/17

【マイプロテイン・味レビュー】「チョコレートミント味」をレビュー!

  マイプロテインの60種類以上あるプロテインの味をレビュー!     今回は、 impactホエイプロテイン 「チョコレートミント味」 のレビューをしていきます。     リンク     目次 ▼「チョコレートミント味」   好き嫌いがわかれる味として、代表的な「チョコミント」 好きな人はハマるほど好きで、嫌いな人は「歯磨き粉の味」という極端な差がある。 マイプロテイン流の「チョコミント」をレビューしてみました! &nbsp ...

ReadMore

S